ランクル40ステップカバー製作

昭和59年ころに赤色の44乗ってまして、梅雨時とか冬場にステップで向う脛打った事が何度かありました。
それと何年も経ちますとステップの塗膜もだんだん無くなってきますのでカバーをつくりました。

紙で寸法を採ってます。

捨ててたアルミ板を切り出しました。

角を取ってペーパーで汚れ取り、足付け。脇のヘッドランプも40のですが錆が酷かったので
サンドブラスト処理しました。ついでにやってます。

ウオッシュプライマー&ポリウレタンフィラー強固な下地です。

ライトブルーメタで塗装。車の純正色です。別にどんな色でもよかったのですが、余ってたので。

裏に両面テープ、表はノンスリップのアルミテープで出来上がり。

Unicode

つま先の当たる部分もプロテクターシールです。
オフロード車じゃないかという意見もあると思いますが、私にとっては街乗り車なのです。

 

ASAHIのスポークホイール塗装

昔のランクル、ハイラックスのマイナスオフセット用のアルミホイールです。JWL-Tマークが無いので4ナンバーの車検は駄目ですが、とにかく軽いホイールです。画像はサンドブラスト処理後です。ホイールナットの座面はマスキングしてます。

dscn0702

いつものやり方で4本吊るして表裏一緒に下地です。まずはウオッシュプライマー塗装。

dscn0705

続いてポリウレタンフィラーを塗装。

dscn0707

研ぎの目安にガイドコート。アルミの地まで研ぐのは御法度なのです。

dscn0709

800番で研ぎ後、上塗り塗装で完成です。塗料はハイソリッド1コートのウノです。

dscn0711

 

 

 

 

 

 

ランクル40にパワークラッチ

30歳代の時もランクル40で、クラッチ重いのも平気だったんですが、この頃は渋滞にはまると左足が大変な事になるので、ちょうど手に入ったパワークラッチを装着。感触はクラッチオイルが全部抜けたんじゃないの?と思うくらいです。もう一点は冬になると(ほんとは夏でも)水温上がらず、ラジエータの前に段ボール当ててたんですが、LLCも交換時期だったんで、ラジエータフラッシュ、LLC交換、サーモスタッド交換しました。水温計ちょうど良い所さしてます。お酒はご褒美です。

DSCN0683 DSCN0685 DSCN0688 DSCN0690 DSCN0693 DSCN0700