ホンダバイクのタンク塗装

DSCN0134

バイクの名前聞いたんですが、失念しました。ホンダというのは確実。有る程度年取ると何でも忘れっぽくなります。仕事の工程は忘れないのでご安心を。こちらは事前にカードで選んだホワイトで賜ってます。

DSCN0139

キズも錆もない上等なタンクです。下地の必要感じませんのでこのまま#600#800で研いで上塗りです。裏も見えないらしいのでマスキングでオーケーです。

DSCN0144

塗装完了。塗料はハイソリッドのウノ、クリヤー無しのワンコートです。露出の関係で暗く見えますが実際はぱっとした明るい白です。前回のべスパの部品とか、このタンクとかは作業も早く終わるし、仕上がりもソリッドの何とも言えない感じで好きな仕事です。

べスパの部品塗装

DSCN0397

べスパのパーツということです。自分にはどういう風につくのかわかりませんが。黒の艶々希望です。材質ですが珍しく裏に記号が見当たりません。PPとかABSとか、どこにも刻印されてないのです。塗装用ということで販売されてますので普通に塗っていけばいいんでしょうかね。

DSCN0412 DSCN0413

密着悪くは無いだろうといっても研いで直に塗装ではちょっとまずいので、やっぱり下地はポリウレタンフィラーできっちりと入れます。研ぎ傷とか、艶とか全然違ってきます。研ぎの目安にガイドコートも。

DSCN0416 DSCN0417

下処理済ませて塗装しました。てろてろが希望という事で満足されたみたいです。

 

大型浴槽の蓋再生

 

DSCN0078

DSCN0079

風呂の蓋は条件過酷ですね。そんなに長く使った訳でもないという事ですが?湿気と露は最悪でしょう。

DSCN0080 DSCN0081
補修したとは言ってませんでしたが、一回塗ったような感じもします。定かではないですが。最初はプラスチック製かと思いました。縁の所の塗装ハゲた所が黒く、柔らかいので。面を研いでみたらアルミ製で表と裏がアルミ、中が材質わかりませんが、サンドイッチ状態です。正直見た目より重いです。塗膜剥がれの下はサフェーサーが塗ってあります。サンダー、ペーパーではちょっと厄介なので、剥離剤を使います。一発で綺麗に浮いてくれました。

DSCN0083 DSCN0082

表裏をサンダーで均し塗装に入ります。

DSCN0084

どんな頑張っても表裏一緒に仕上げる事は出来ないので片面ずつ仕上げていきます。こちらはエポキシプライマー、所詮風呂蓋ですから〈失礼)多少のブツや、艶自体はあまり影響ないかと。それより剥がれ等の無い品質のほうが重要でしょう!

DSCN0085

エポキシプライマーを塗装して30分程でカラー塗装です。ウエットオンウエットで仕上げる塗装です。画像はエポキシプライマー塗装の画像です。

DSCN0088

こちらが上塗りの画像。色相が一緒なので変わり映えしませんが艶が違います。この後乾燥終了したら反対側を塗装します。

DSCN0086

乾燥後のマスキング、この後ウエットオンウエットで反対側(裏側?表側?)を仕上げます。

DSCN0087

三枚塗装完了です。こういう種類の蓋は蛇腹の蓋に比べていつも清潔に保たれるのではないかと思います。家のは蛇腹の蓋ですがちょっと古くなってくると、かびとか目立ってきますので掃除しやすい方がいいですね。