基本的な下地作り


PPバンパー(素地)の塗装

s_RIMG0576 (1)s_RIMG0580 (1)s_RIMG0582 (1)

素地の新品バンパーです。ウオッシュコンパウンドで洗浄脱脂後、
プラスチックプライマーを塗装します。

s_RIMG0584 (1)s_RIMG0598 (1)

続けてポリウレタンフィラーを塗装、ウレタン系は軟化剤添加でフレックス仕様にするんですが、PP素材は鋼板と同じ仕様です。メーカー承認です。下処理研磨後上塗り組み付け完成です。

いたずらによる線キズの修理

スカイライン

左サイド一面のキズを研ぎ落としたところです。

フェザーエッジ

なだらかな段差を作ります。フェザーエッジを作るという作業です。
名前のように鳥の羽のようにのたとえです。
下地塗料を塗る前の大事な作業です。

ウオッシュプライマー

ウオッシュプライマーの塗装。アルミとか、亜鉛鋼鈑の防食(錆を防ぐ)プライマーです。

フィラー

ポリウレタンフィラーの塗装です。
乾燥後、最終800番、1000番位で研いで上塗りをします。
プライマーサフェーサーという一緒になった物がありますが、あまり信用してません。
引っ掻くと剥がれてくるのが一杯あります。


門柱にこすったパテの必要な修理

板金終えた時点

登録一ヶ月、走行200Kmの新車です。
内輪差で左リヤドア、左クォーター(リヤフェンダー)を擦ったようです。板金終えてます。

エポキシ塗装

鋼鈑を脱脂の後、防食性のエポキシプライマーを塗装します。
パテに鋼鈑の防錆効果はありません。
反対に硬化中に熱も出ますし硬化剤による酸化が出ます。

パテ付け

プライマー乾燥後パテを付けます。

パテ研ぎ後

パテ研ぎ作業完了です。パテの下にピンクっぽく見えるのがエポキシプライマーです。鋼鈑の錆を防ぎます。全ての入庫車に施工するわけではありませんが、今回はまるっきり新車という事で。

マスキング

フェザーエッジを取った後(作った後)ウオッシュプライマー塗装のマスキングをします。

ウオッシュプライマー

ウオッシュプライマーを塗装します。鋼鈑剥き出しの所の防錆です。ウオッシュプライマーの上にはパテや塗料は塗れません。
必ずフィラー(サフェーサー)を塗装します。

続けてフィラー

20分位のセッティングの後、ポリウレタンフィラーを塗装します。
この後、調色をして、下地を研いで、マスキングをして、トップコートです。
NSX修理は1993年時の下処理ですが、工程としてはさほどの変化はないかなと。材料は環境の問題で少しづつ変わってきています。
いつの時代も目に付くことのない基本の作業が大事だと思います。