工場看板

お知らせ

2021年頚椎症性神経根症により左肩、左腕が麻痺状態で長く休み、2022年後半から業務再開致しましたが、2023年春から右肩腱板断裂で右肩痛、右腕痛で休業しております。なかなか右肩の痛みが取れないです。あまり酷いときは手術になりますということですが5か月たってもそういう話がないので注射とリハビリで治るんでしょうか?
長くやってますので、こんなこともあろうかと思いますが、3年も続くと少し落ち込みます。
残す所今年も3か月ですが、2024年は順調にいきたいものです

キタムラボデーは創業39年になりました。
自動車に関する仕事は54年もやっている事になります。メーカー、ディーラー、板金塗装工場。

中破、大破の事故車修理が面白くて、かなりの期間専門でやってました。

現在は軽微な板金塗装、バイクの部品、多種な小物、中物塗装が主です。

よろしくお願い致します。

BASFフランス高級塗料のR-Mを使用

ハイクォリティな外観と耐久性を提供致します。耐すり傷対応、紫外線にも退色しにくい塗膜です。

ポリエステルパテ ポリエステルパテSF

ポリエステルパテストップマルチがSF(スチレンフリー)になりました。
今夏にストップマルチの硬化剤を注文。在庫なし、スチレンフリーにモデルが変わりましたということでセットで購入、硬化剤は2種類あったのですが、ニューモデルは1種類です。早速使用。作業性(パテ練り、パテ付け、研ぎ易さ)が格段に良くなりました。
それじゃ仕上がった状態はどうか?前モデルと変わりなし。研ぎに若干硬さはあります(前ほどじゃない)が、前よりパテ付け良好なせいか、巣穴が少ないです。
スチレンフリーってどんなんだと思ってましたが一応安心。 

ウオッシュプライマー&エポキシプライマー 2液型密着シーラー  

ポリエステルパテ、ウオッシュプライマー&エポキシプライマー、2液型シーラー

ポリウレタン2液型フィラー プラスチックプライマー 

ポリウレタン2液型フィラー、プラスチック用プライマー

エポキシプライマーユーロキシ スタンドックスエポキシプラサフ

R-Mのエポキシプライマーユーロキシは既に廃盤、その後しばらくエポキシ無しで作業してたのですが、どうしても必要なのです。よってスタンドックスのエポキシプラサフという物を使い始めました。作業性は別段変化ありません。R-Mのはグレー色、スタンドックスのはクリームっぽい色です。同じ用途、同じ成分なので当然ですが臭いが一緒です。値段はR-Mより数段高いです。
R-Mの製品の中に使いたい材料がいくつかあるんですが、日本では販売されてない物が結構あります。廃盤になる製品も含めて凄く残念に思ってます。

これらの下地塗料が高品質な塗膜を支えます。塗装作業の7~8割はここまでの作業だと思います。
2K塗料は簡単ですから誰でも塗れると思ってます。(塗装作業従事者ならです)

ダイアモント塗料 ウノ塗料 原色

環境問題で水性塗料への移行が進んでますが、今も溶剤系塗料で塗ってます。
カリフォルニアのように溶剤系塗料が法律で禁止されない限りは塗っていきます。
長い期間馴染んだ塗料ですから、今から設備するのもな~って感じです。
ダイアモントとウノもほぼ33年使用してます。
前はソリッド塗料がソロという名称でしたが間もなく環境問題でウノに変わりました。

R-M社の塗装研修を修了しております。2K塗料導入時の塗装研修プログラムです。
ほぼ30年も前ですね。その後も研修はちょこちょこ受講してます。

当時はまだBASFではなく日本R-Mでしたね。

修了書

見積もりについて

電話では正確なお見積りはお伝え出来ません。原則、被塗物を拝見して要望を伺いながらが確実です。それが依頼主にとっても得になります。
ご希望であれば現在の状態、ご希望内容、画像などを添え てメールにてご連絡頂ければご相談に応じることは可能です。

営業日時
 営業時間 10:00~17:00 
 休業日 不定休

 所用で不在の場合が御座います。来店頂いても閉店してる時が御座います。
 来店の場合は、電話かメールでお知らせいただくと幸いです。


キタムラボデー  仙台市泉区七北田字東裏28

a:317445 t:105 y:156